企業業績指数(主要28社連結)
7-9月期 | 指数 | 前期比 | 前年同期比 | |
---|---|---|---|---|
売上指数 | 128.1 | +5.0% | ▲6.7% | 2四半期連続で対前年減収 |
利益指数 | 116.0 | +28.8% | ▲28.1% | 5四半期連続で対前年減益 |
汎用化学品では、中国の需要低迷の影響が大きく、ナフサクラッカーの稼働率は低水準が続いている。
川下産業では、自動車関連は上向き初めているものの、半導体関連分野で巣ごもり特需の反動減が長引く模様。
全体として業績回復の足取りは重い。
汎用化学
指数 | 前期比 | 前年同期比 | ||
---|---|---|---|---|
売上指数 | 132.9 | +3.2% | ▲12.4% | 3四半期連続で対前年減収 |
利益指数 | 110.4 | +26.8% | ▲39.6% | 5四半期連続で対前年減益 |
特殊化学
指数 | 前期比 | 前年同期比 | ||
---|---|---|---|---|
売上指数 | 133.2 | +17.6% | ▲5.0% | 2四半期連続で対前年減収 |
利益指数 | 121.5 | +29.5% | ▲25.2% | 2四半期連続で対前年減益 |


※日化協インデックスは 一般社団法人 日本化学工業協会 が独自に関連公表データを集約し、作成したものです。